BLOG

梅雨入りのようです

昨日はお天気もぐずぐずで、人もまちまちでしたので、大アスパラ大会でした(^O^)/ アスパラカット隊、ピーラーで皮むき隊、茹で隊、袋分け隊、でほとんど一日アスパラが作業台にいました。 写真は、やっと茹でるところまでたどり

続きを読む
BLOG

待望の☆

アスパラが津南町から届きました。 規格外品をいただくのですが、どれも立派です。 茹で方も教えてもらいました。 下三センチを切って、そこから5、6センチをピーラーで皮をむき、先っぽはまた切っておき準備します。 沸騰したお湯

続きを読む
BLOG

しみじみ

多分近くの高校に通っていた子だったと思うのですが、ずいぶん昔、高校生だった女の子が、赤ちゃんを連れてひょっこりお店に来てくれました。 ninaとしては3年目ですが、ここにアイス屋さんが立ってから10年位になります。 制服

続きを読む
BLOG

祈!グリーンカーテン

今年も朝顔のタネを蒔きました。 …と思ったらお隣さんから、今から蒔いたら日除けに間に合わんわねー、と、苗を頂いてしまい、今年も大量の朝顔のプランターができてしまいました。 この間蒔いたカモミールは、ギザギザの葉っぱが出て

続きを読む
BLOG

すみません。

好評だった文旦シャーベットですが、あっという間に時期が終わってしまい、今シーズンは終了となってしまいました。 よくお問い合わせがありますが、今年は残念ながら出せません。 来年は、もう少し早い時期から出ていたと思うので、早

続きを読む
BLOG

Zakka tree

能生にある雑貨屋さんのあすかさんが来てくださいました。 春にオープンしたばかりのお店で、私も一度しかお邪魔していませんが、お店を一からご夫婦で作っていて、流木とか枕木を使ったり、センスがステキで、楽しそう☆ http:/

続きを読む
BLOG

黒板

月曜日は、小学校の運動会の代休が多かったのか、平日なのに子供たちがたくさん来てくれました。ありがとうございました(^-^)/ 桃、ゆず、梨ちゃんの三姉妹がやってきて、かわいく書いて行ってくれました。今までカップアイスをか

続きを読む
BLOG

観察日記

今年はカモミールのハーブを育てることになりました。 栽培キットみたいなものに種をまいたら4日ほどで芽が出てきました。 どんな花が咲くんだろう? 種をまくと、双葉の時がいつも一番わくわくします。

続きを読む
PAGE TOP