Categories: BLOG

お日さま待ち

9月になってから雨の日が続きます。

昨日は卵を頂きに、あるるん畑という地域の地場産直送市場?へ行きました。店内をいろいろ物色すると、お野菜も果物も結構楽しいです。
さらに三和の栗がもう出ていてびっくり‼


早速買って来て茹でてみました。ん〜いい匂いです。栗ご飯にしたい‼
卵のベースも作ったし、きっとまた暑い日が来るはずと、酸っぱいレモンのシャーベットを作りたいと思い、国産レモンも買ってあるのですが、こう雨だとなかなか作れません。

あ、そうそう、あるるん畑に謙信公祭の時のGacktのサインが貼ってありました。全く知らない人ですが、見た目のイメージに合わないので、庶民の市場に何の御用だったのかしら?それとも上越市側の偉い人が連れて来たのかしら?と暇なので余計なことを想像してしまいました。

何にしろ、お日さま待ちのninaです。

Follow me!

店長

Recent Posts

[お詫びと訂正] ✖️甘草晩柑→○天草晩柑

◎お詫びと訂正◎ ご好評いただ…

1日 ago

文旦から天草晩柑に変わりました!

あいにくのお天気ですが、nin…

5日 ago

今週末は休まず営業

今週末は休まず営業のニーナです…

6日 ago

来たるゴールデンウイークなどに…

1週間 ago

さくらも開花するかな🌸

ようやく晴れました^ ^さくら…

2週間 ago

テイクアウトのご予約サイト

テイクアウトをご利用のお客様の…

2週間 ago