先日あるるん畑で、三和の栗を買いました。悩みに悩んだ末に他より少し高い方の栗を、何が違うんだろうと買ってみたらびっくり。

何これ…おいしい‼︎甘くてももちしていて、大きな天津甘栗⁈

これは生産者に聞きに行かなきゃ!ということで宮沢栗農園さんに行ってみました。

週末は焼き栗を販売していて有名ですね。早速おばちゃんとおじさん(おそらく店主さん)に、こういうわけで来たんだけどあのおいしい栗は何ですか‼︎と尋ねたところ、ちょっともったいぶりながら教えてくれました。↓

これはね、くらかた甘栗と言って、新潟県では私しか作っていない栗だよ。苗木をわざわざ取り寄せて買って、ほんの数本しか植えてないのでたくさんは取れないのだよ。銀座三越で、¥2800/キロで売ってるんだよ。茹で栗にするならリヘイと言われていたけど、これはそれを超えたね。ほほほ。

リヘイは利平かな?と考えながら聞いていましたが、なるほど栗の種類なのか。と分かりました。

途中で、栗の選別機というのが動き出し、そちらも気になっちゃって、何か大事なことを聞き落してしまったかもしれません…

このレトロな機械の上で栗がころころ踊り出してかわいかった。
少しお金の余裕を、栗に注ぐ気持ちのある方は、ぜひ食べてみて下さい。週末は焼き栗を買いに列になると聞いたので、そういう方も少なくないはず。

くらかた甘栗、です。
お店でももったいぶって、クリスマスケーキに使うことにしました。
あ、クリスマスケーキ、予約を始めました。それはまた後日。

Follow me!

店長

Recent Posts

久しぶりに雨降りのスタートです☔️

久しぶりに雨降りのスタートです…

4日 ago

テイクアウト ONLINE

この間の日曜日、行列の中に妊婦…

6日 ago

ここはわんわんちゃんのアイスクリームパーラー♪

母の日、たくさんのご家族にご来…

1週間 ago

母の日

今日もちょっと強風ですがジェラ…

1週間 ago

越後姫が届きました🍓宝石〜✨

久しぶりに朝からお天気です&#…

2週間 ago

ゴールデンウイーク後半始まりました‼︎

ゴールデンウイーク後半始まりま…

3週間 ago