この間の紅玉を角切りにして煮た、キャラメルりんごもよく出ています

昨日はさわやかなお天気で、赤とんぼが空にうじゃうじゃでした。赤とんぼの個体が減っていると言われて久しいですが、板倉では車で走るととんぼをごぼう抜きできます。(とんぼはみんな同じ方向には飛んでいませんが…)

稲刈りの終わった田んぼ道を小学生や高校生がぞろぞろと走っています。マラソン大会の季節ですね。

お店もめっきり秋のメニューです。予定より少し長くいたえだまめも終了し、いも、栗、かぼちゃ、卵黄を使ったイエローベース、なし、紅玉。

この間の紅玉を角切りにして煮た、キャラメルりんごもよく出ています。

今日は雨が降り出し、お客様はまばらです。近くの春紀というラーメン屋さんがオープンしたそうで、行列が出来ているとのこと。雨でも並ぶんだろうな。
美味しいラーメンの帰りにぜひお寄りください。

…他力本願。

Follow me!

店長

Recent Posts

テイクアウトのご予約サイト

テイクアウトをご利用のお客様の…

4日 ago

今日は滞っている中の仕事、レモン搾りとか🍋頑張る日💪

ニーナの日、たくさんご来店いた…

7日 ago

明日3/27はニーナの日‼︎

明日3/27はニーナの日&#x…

1週間 ago

本日3月24日、2025年度のninaオープンです🐻‍❄️

桜もちと文旦シャーベットのダブ…

2週間 ago

しみず屋さんで買えます♪

気温が高くてジェラート日和なの…

2週間 ago