また新しいプルーンが届きました。生産者さんがプルーンと言って持ってきたんだからプルーンなんだろうけど、これはプラムのようです。その名の通り太陽のように真っ赤なフルーツ。しかも完熟!洗ってしまったので画像ではあまり見えませんが、白い粉がたくさんついているのが完熟の印だそう。


で、そもそもプルーンもプラムも無数に種類があるけど、プルーンとプラムは何が違うのかしら?とちらりと検索してみました。結構出てきましたが、しっくりくるのはあまりなく…

私なりに解釈したところでは、

・どちらも西洋すももである

・プラムは英語プルーンはフランス語である

・あのドライフルーツになるものをプルーンという

要するにそんなには違いはなく、ごく近しいものだな、ということだけ分かりました。

…そうこうしているうちにシャーベットが出来上がり。

太陽という名の割にはちょっとくすんだ色のシャーベットになってしまいましたが、甘酸っぱくて美味しくできました。夏の疲れに…どうぞ。

お店では大石プラムの作り方に似せて作ったので、プラムシャーベット、出だすと思います。

本日夏休み最後のレディースデイです。

Follow me!

店長

Recent Posts

ゆきちゃんのパープルスイートロード

今年もゆきちゃんのパープルスイ…

1日 ago

nina meets 高志小学校5年生‼︎

nina meets 高志小学…

1日 ago

今週末、ニーナは両店舗オープン

良い秋の日です^ ^今週末、ニ…

4日 ago

11月の予定

11月の予定です^ ^本日思い…

3週間 ago

2025 ninaのクリスマスケーキ

オンライン予約はこちら 数量限…

3週間 ago

かわいいキーフォルダーもいっぱい♬

本日27日はニーナの日…

3週間 ago