Categories: BLOG

国産レモンに切り替えました

国産レモンがほぼ通年で手に入るルートを見つけてもらいましたので、切り替えることにしました。

実は外国産のレモンがじりじり値上がりしているなーと感じていたところに、ほぼ同じ価格で国産レモンのルートが見つかったからです。
あとは以前より気になっていた、ポストハーベスト農薬は少なくても使用していないというところにも安心できます。

ポストハーベストって、ご存知ですか?私は国産レモンのことを調べるまでは、何か素敵な収穫方法か何かだと思っていました。
ポストハーベストは、私の調べた感じでは、収穫後にかける農薬で、主に防カビ剤。成長過程ではなく収穫後にかける、というのがポイントで、長期保存、つまり船での輸出のために使用します。
立場によっては、農薬ではなく、食品添加物で、一度に大量の摂取でなければ問題ないよとか、いやいやとてもリスキーな劇薬です、とかいろいろな見解がありましたが、まあ、要らないものはない方が良いので、国産のものがより良いと判断しました。
小ぶりですが、なかなかにジューシーです。


ninaでは毎日こつこつ結構使うレモン。
金額のこともありますので、国産というだけで、無農薬、とかそういう保証まではしていませんので悪しからず。

昨日までで、30キロほど絞りました♪

Follow me!

店長

Recent Posts

◎お盆期間の営業予定◎

雨はアイス屋さんの天敵ですが、…

2週間 ago

本日、本町のニーナは1時間遅くて、12時オープン

本日、本町のニーナは1時間遅く…

2週間 ago

◎スタッフ募集◎

2店舗で営業するにあたり、スタ…

2週間 ago

本日月曜日ですが、本町のお店は臨時休業です

本日月曜日ですが、本町のお店は…

2週間 ago

本町店のお盆の営業

あっという間に8月です!すっか…

3週間 ago

明日27日はニーナの日!

明日27日はニーナの日!お召し…

4週間 ago