プライスレス
nina がninaというジェラート屋になる前からずっと来てくださってるお客様がいます。自転車に乗って来るから、多分割と近くにお住まいで、一年に何回か見えて、いつも牛乳かかぼちゃを一番大きい480mlのサイズでお持ち帰り
続きを読むなんにもない田舎のお洒落なジェラートハウス
本日レディースデイ 黒小豆、出ています♩ はるかシャーベットは、レモン色の柑橘類です。淡い甘さとピールの苦さが春っぽい。 これが終わると、熊本から文旦、届きます! ホワイトチョコ&レモンピールは、これをもちまして
続きを読む3月27日は今年初のニーナの日。 今月は、 カサハラコーヒーさんのドリップコーヒー3袋で¥300 パンランドさんの食パン6枚切り3枚入¥150 販売します^ ^パンは11時に焼きあがるので、12時過ぎからの販売の予定です
続きを読むお気づきの方もいらっしゃると思います。 ダブルのカップがひとまわり小さくなりました。画像の左が今までのもの。右側が今年からのもの。容器はかなり小さくなった感がありますが、ジェラートのボリューム自体は変えていないつもりです
続きを読む5周年の時もやったのですが、今年限定企画、毎月27日はニーナの日、やります^ ^ 内容は ・先着27名さまに、400円以上ご購入の方には、後日使用できる100円引き券配布 ・ご希望の方のジェラートに、クマクッキートッピン
続きを読む私がお店を始めた頃、「ストーリーのある物作り」みたいなフレーズがよく飛び交っていて、商品だけを売るのでなく、その商品が生まれた背景とか環境をストーリーにしてそれごと売る!みたいな売り方が流行ってるよ、そうした方が良いよ、
続きを読む