Categories: BLOG

スイカバー

連休明けのお休みは、引きこもってスイカバーを食べていました。

お客さんでスイカバーを熱く語る方がいて、久しぶりに食べたくなりました。
最近はメロンバーというのもあって、ホワイトチョコの種が入っているんだって。そういうキュン、とくる演出がうまいな〜、と思います。

ファミリーパックを買うと、
スイカバーとメロンバーが半分ずつ入っています。


前歯でチョコの種をかじると、多分チョコだけじゃなくて、パフのチョコがけみたいになっています。これはアイスのコーンと同じで口の中が冷えすぎないようにしてるんだな、とか皮の部分はソーダ味だな、あと、昔はもっと舌べろが真っ赤になった気がするのに、紅麹の天然色素をつかったり、着色も気を使ってるんだ、と分かりました。

昔からあって、いつ食べても美味しいと思っていても、常に進化するんだなー。
と感心して2種類食べ終わりました…。

Follow me!

店長

Recent Posts

明日から三連休‼︎

めっきり涼しくなり、お暇なni…

1週間 ago

明日10/5(日)は、第一日曜日につき定休日です

こんなに風の強い予報でしたっけ…

2週間 ago

長野の飯綱より紅玉届きました🍎

長野の飯綱より紅玉届きまして、…

2週間 ago

10月の営業カレンダー

10月の予定です^ ^10月は…

2週間 ago

自転車やバイクで・・・

今日1番目のお客様は自転車でお…

3週間 ago