最近は、週末お天気に恵まれず、週の半ばに気持ちよくはれる、というサイクルです。

今日も貴重な日差しがのぞいている水曜日。

赤トンボが車のアンテナに止まっています。

テラスで気持ちよくジェラートが食べられる日も年内はあと何日あるかしら。

さて、少し余ったレモンピールをホワイトチョコに混ぜて見ました。

結構おいしい…この味どこかで食べた、ような、ずっと前からあったような、とってもしっくりくる組み合わせです。えー新鮮‼︎という驚き見たいのはありません。面白いですね。

ホワイトチョコとかビターチョコは、気温の高い時期には作りません。大きな板状のチョコを刻むのですが、温度とか湿度(水分)の変化ですぐに質が変わって分離したり、食感が悪くなってしまうからです。なのでいつも秋の終わりから春先のメニューなのです。

でも、もう少し早い時期に出せたらなー、もっと売れるのになー。と思ったり、でもチョコを刻むの大変だから、たくさん作ると手が痛くなっちゃうなー。と思い直したり。

今の時期だからこそ商品になるのかもしれませんね。

クリスマスケーキの栗の甘露煮も今年は自家製でいきます。うまくいきそう♪

Follow me!

店長

Recent Posts

本日臨時休業

本日臨時休業をしております。ジ…

1週間 ago

本日27日はニーナの日!

本日27日はニーナの日!お召し…

1週間 ago

🐻‍❄️新しいninaオープンのお知らせ🐻‍❄️

3月に自宅横に製造室を移して4…

2週間 ago

暑いので朝から忙しいニーナ

暑いので朝から忙しいニーナです…

2週間 ago

さくらんぼが到着🍒

今年もさくらんぼが届きました&…

2週間 ago

暑くて植物も干上がっています💦

暑くて植物も干上がっています&…

2週間 ago