どんよりしていますが営業中です。

長野佐久よりプルーンが届きました。私のお気に入りのくらしまという品種。こちらはこれから加工するので、来週末くらいからかな?今年は雨が多く実が大きくなったけど、甘さがその分薄くなった…そうです。

でも美味しいけど。
その前に 早摘みみかんというものが静岡よりやって来てお店に出ています^ ^おそらく摘果(間引かれた果実)で未熟なみかんでまだまだ酸っぱくて、苦いような感じもあるのですが、その若さがアイスになると美味しく生かされています。若いって素敵。

イレギュラーなので手書きのメニューカードです。

イレギュラーと言えば最近馴染みのないものがアイスにしてみて、と届きます。

ポポー。ご存知ですか?

甘〜い匂いのバナナのようなマンゴーのような、でもタネが大きくて食べづらい果実です。アケビ?みたい?お庭でたくさん取れた、と、近くのバスの運転手さんが届けてくださいました。


あと、コリンキー。ご存知ですか?

生食できる赤いかぼちゃだそうです。


小ぶりです。隣は500mlの軽量カップ。サイズ感が分かるかな?

まだアイスにはしていませんが、うまくいけばイレギュラーに少しだけお店に出るかもしれません…。
9月も半ば、倍速くらいで働いた8月に比べると、だいぶninaは落ち着きましたが、色々試したり、考えたり、アライグマのように背中を丸めて黙々と栗を剥いたり、意外と忙しくしています。
季節感のある仕事、変化があって楽しいです。
台風が落ち着いたら、また見にきてください。

Follow me!

店長

Recent Posts

◎お盆期間の営業予定◎

雨はアイス屋さんの天敵ですが、…

2週間 ago

本日、本町のニーナは1時間遅くて、12時オープン

本日、本町のニーナは1時間遅く…

2週間 ago

◎スタッフ募集◎

2店舗で営業するにあたり、スタ…

2週間 ago

本日月曜日ですが、本町のお店は臨時休業です

本日月曜日ですが、本町のお店は…

2週間 ago

本町店のお盆の営業

あっという間に8月です!すっか…

3週間 ago

明日27日はニーナの日!

明日27日はニーナの日!お召し…

4週間 ago