長野の佐久の生のプルーンをコンポートにしたら、とても鮮やかな色のシャーベットになりました。ドライプルーンとはまったく違う生果の食感と味です。
プルーンも奥は深く、いろいろな種類があるんですが、クラシマ、と言う種類の色の濃い、大きめの実のプルーンです。

Follow me!

nina

Recent Posts

さくらも開花するかな🌸

ようやく晴れました^ ^さくら…

1日 ago

テイクアウトのご予約サイト

テイクアウトをご利用のお客様の…

5日 ago

今日は滞っている中の仕事、レモン搾りとか🍋頑張る日💪

ニーナの日、たくさんご来店いた…

1週間 ago

明日3/27はニーナの日‼︎

明日3/27はニーナの日&#x…

2週間 ago

本日3月24日、2025年度のninaオープンです🐻‍❄️

桜もちと文旦シャーベットのダブ…

2週間 ago