Categories: BLOG

イチゴについて

久しぶりにまとまった雨です。
今日は朝から寒いですね。

さて、イチゴがそろそろ終わりの頃になって来ました。
とは言ってもまだまだ市場には出回っているのですが、作り手が作り飽きてきたというのが本音のところ…

今年はいろいろなイチゴを使ってみましたが、種類によって本当に味が違いました。桃みたいな味のするもの、甘みだけやけに強いもの、中にはお菓子に使われるイチゴの香料みたいな香りのものもあり、ちょっと疑問だったり…
農家さんもきっとご苦労されているのでしょう。

生で食べる場合は、まず甘さを追求しますね。
でも、アイスには、すでにお砂糖が入ってるので、甘さ以外の部分、酸味や香りや食感がとても大事になってきます。そういう見方でトータルで考えると、やっぱりとちおとめが一番イチゴらしいイチゴだなあと今回いろいろ作ってみて、改めて思いました。
ということで、今年最後のイチゴのシャーベットはとちおとめで締めくくりたいと思います。

週末に登場です。
あ、いちごミルクはもう少し続けると思います。

本日レディースデイ。風邪をひかぬようご来店くださいませ。

Follow me!

店長

Recent Posts

本日月曜日ですが、本町のお店は臨時休業です

本日月曜日ですが、本町のお店は…

3日 ago

本町店のお盆の営業

あっという間に8月です!すっか…

5日 ago

明日27日はニーナの日!

明日27日はニーナの日!お召し…

2週間 ago

本日第3日曜日ですが、板倉のお店は営業中です!

本日第3日曜日ですが、板倉のお…

3週間 ago

本日板倉のお店は11時〜14時までの営業になります

おはようございますdz…

3週間 ago